{我逢人 がほうじん}
我、人と逢うなり
人と出逢う事の尊さと喜びが詰まったたった3文字の禅語。
私たちにとって、出逢いとはどんなものでしょうか?
あなたに背中を押してくれる人はいますか?
手をとり歩んでくれる人はいますか?
一人で思い悩んでも答えが見つからず進めないこともある。
話すことで気持ちが軽くなることもある。
新しい道が見えることもある。
違う個性や専門性を持った人に出逢うと、その出逢いはお互いを成長させる。
今、このホームページを見てくれたあなたとともに進み出せることを願って
行政書士事務所を開業いたします。
約20年間、老人介護施設や病院の現場で働いた経験知と行政書士の専門知を融合させ
法律や制度が必要となった際にわかりやすく提供できるよう心がけています。
特に病棟で患者・患者家族の後悔を多数看取った経験から終活サポートに力を入れております。
人生100年時代。人は死ぬまで生きます。
逆に言えば、死ぬまでは生き抜かなくてはなりません。
しかし、認知症やおひとりさま、足腰が弱くなり誰かの助けが必要になるなどリスクは多々あります。
遺言作成や遺言執行、死後のあれこれの委任契約、無理な延命を避けるための公正証書で作るリビングウィル(尊厳死宣言書)など
自分自身の意思が自分自身の老後を守る手段が存在する事はあまり知られておらず
多くの人が何となく不安のまま過ごし、有効な意思表示ができないような手遅れ状態になっていることも事実なのです。
終活と称してどうぞ、お気軽にお声がけください。
専門家の終活サポートをぜひ体験して未来の自分へギフトを贈ってください。
また医療福祉分野で起業する方のサポートは許認可にとどまらず、富山の医療福祉業界を面白くする同志として補助金や経営のサポートも行わせていただきます。
中小企業診断士や社会保険労務士のパートナーと連携し事業が成功するようバックオフィスブレーンの役割をいたします。
ぜひ当事務所を利用して悩みや煩雑な手続きを解決し、攻める事業展開へ事業主様のお時間をお使いください。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。